PA/パルチザン
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。PAのメモ
通常職:【大剣/自在槍/長槍/双小剣/両剣/鋼拳/銃剣/抜剣/飛翔剣/長銃/大砲/双機銃/長弓/魔装脚】
HrPA:【大剣(Hr)/双機銃(Hr)/導具(Hr)】
PhPA:【鎌(Hr)[工事中]/長銃(Hr)/抜剣(Ph)】
ペット:【ワンダ/トリム/サリィ/マロン/メロン/ラッピー/ヴィオラ/シンクロウ/ジンガ/エアロ/ポップル/レドラン】
パルチザン
すべての範囲に対応したハンター最強武器。ワイヤー要らないじゃん…
スライドシェイカー
ぶん回していれば周りの雑魚は死ぬ
スピードレイン
てこ入れでなかなか使えそうなPAに
出し切るまで時間がかかる
ライジングフラッグ
レイズヨーフラー声のかーぎーりー
- ライジングフラッグ零式
- あがきつづーけたおーれくじけー
ピークアップスロー
EP3で鬼強化されたパルチの壊れPAその1
ヴォルグラプターのダメージ蓄積時間とPAを出し切るまでの時間がほぼ一緒なのでヴォルピと略されることもあるほどヴォルグラプターとの相性がよい
ちなみにこのPAの威力上昇潜在を持つ武器はグングナアタのみである。
トリックレイヴ
槍を蹴り上げる
下に降ってくるタイミングでアクションキャンセルすると滞空出来るアムドTAのお供
地上発動時は舞いがPAモーション中に含まれるので攻撃しつつギアが溜められるスグレモノ
スライドエンド
横薙ぎに斬る。チャージすることで威力が増す。
PP28でチャージが必要なこのPAとほぼ同じ範囲で威力が高く高速で接近できて消費PP20というPAがカタナにあるのはないしょだゾ☆
アサルトバスター
敵に突っ込んでいくPA チャージで威力が変わる
連打で勝つる
バンタースナッチ
3連撃後無敵バックステップから悠長に舞うPA
空中でつかうとバックステップ以降が発生しないので連続で使うと割と強い
敵に張り付いてわずかなスキに振っていける使い勝手のいいPAだが地上で出したら3連撃後はステップやジャンプガードなどで敵の攻撃を凌ごう
PPは15と安く、ライジングフラッグを零式にしている場合は威力のピーク速さのバンターと使い分けることになる
まあ乙女とマッシブでスラシェやヴォルピを無理やり叩き込んだほうが殲滅力は高いだろうけどね
セイクリッドスキュア
EP2になって実装されたパルチ唯一の遠距離PA
当時は特定の条件下で射程が無限になるバグがあり、TAなどで重用された時代もあった
現在では無限射程は修正されたもののロックした相手に背を向けると射程がのびる仕様がある上威力もそこそこ、そして射程内なら必中と言う特性上ヴォルグラプターと相性がいい
- セイクリッドスキュア零式
- 槍落としから槍投げ選手権になった。使いやすさはそのままに、直線上の敵を巻き込んで殺せる仕様へ変化した
ヴォルグラプター
槍から光を飛ばして時間差で爆発させる。チャージする事で威力とかが上がる。爆発のダメージと他のPAとを組み合わせることで高ダメージを出すことができる。
特にピークアップスローやセイグリッドスキュアとの相性が良く使う人も多い。
ティアーズグリッド
パルチにしては珍しく刺すPA
目の前の敵に物凄い速さで槍を刺し、最後の一撃で吹っ飛ばす
PA撃ってる間に敵が逃げたり他のアークスに引き寄せられたりすると、ただのマヌケがそこにいる
あの人また空振りしてる