ペット/シンクロウ
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。PAのメモ
通常職:【大剣/自在槍/長槍/双小剣/両剣/鋼拳/銃剣/抜剣/飛翔剣/長銃/大砲/双機銃/長弓/魔装脚】
上級職:【大剣(Hr)/双機銃(Hr)/導具(Hr)】
ペット:【ワンダ/トリム/サリィ/マロン/メロン/ラッピー/ヴィオラ/シンクロウ/ジンガ/エアロ/ポップル/レドラン】
BF
シンクロウ | 復活時間 | 60.00秒 | ![]() | ||
性格 | こうかつ | ||||
なかま思い | |||||
プラス値 | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 |
155 | 70 | 95 | 75 | 135 |
シンクロ(synchro)は「シンクロナイズ」(synchronize)の略、 「同期する、タイミングをあわせる、同時に起こる」の意。
見た目はきつね
案の定っちゃ案の定通常時の威力が控えめでこれトリムとかで良くね感を出す
シンクロウ★13で評価はひっくり返るかもしれない
「繋ぎ」って何
簡単に言えば連続して違うPAを撃つことによって発動する効果
繋いだ回数ごとにカウントが上昇して強くなる。
「繋ぎ」が発生すると主人の周りにオーラが発生し、3回繋ぐと最大となり主人に紋章が出現するらしいよ
直前のPAと同じPAを使用しても「繋ぎ」のカウントは増えないけど、カウント自体は維持される。カウントはペットの通常攻撃・シンクロウゲキで切れる。
シンクロウゲキは「繋ぎ」の段数がリセットされるが、シンクロウゲキ自体は「繋ぎ」のカウントに使える。
通常攻撃やテクニックは前提としては数えられないから注意。
わざ
シンクロウザン
中範囲攻撃 攻撃回数1回
「繋ぎ」によって威力が1.5倍に上昇する。
シンクロウダン
遠隔攻撃 攻撃回数1回 サモナーの元へ戻り攻撃する
「繋ぎ」によってバインド効果が付与される
シンクロウケン
近接攻撃 攻撃回数2回
「繋ぎ」によって4ヒット攻撃になり、元々の2倍の威力になる。
シンクロウキャク
中範囲攻撃 ガードポイント攻撃
「繋ぎ」によって攻撃範囲が拡大する。
シンクロウゲキ
近接攻撃 短射程 繋ぎの数によってパワーアップ
1回で1.0倍(変化なし)、2回で1.5倍、3回で3倍、紋章が出現する4回で6倍まで上昇する。