クラス/レンジャー
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。クラスの話一覧: Hu/Ra/Fo
/Fi/Gu/Te/Br/Bo/Su
/Hr/Ph/Et
レンジャー
特徴
豊富なパッシブスキルと特殊弾によるバフの付与で、戦闘を有利に進める縁の下の力持ち的な職
武器やPAによって攻撃範囲がまったく異なるためうまく立ち回るには少し慣れが必要。
射撃武器によってエネミーの頭部に攻撃することでダメージボーナスが入る。
EP4スキル
キープロールシュート 特殊弾装填中のダイブロールシュートが通常攻撃になる
sp1だし振っといてもいいんじゃないかね この1pのために振りなおすかと言われるとうーn
使える武器
■アサルトライフル
レンジャーの本体 地味なPAばかり だった
■ランチャー
いわゆる大砲 爆発するPAばかりで派手 追加されるPAがネタばっかりの芸人武器
■ガンスラッシュ
レンジャーだと火力を上げやすいので良い武器を持てば強くなる
リング
何となくコレ使えそうじゃねっての
Lリング
- L/メイトラバーズ
- 汎用リングその1
- L/ジャンピングドッジ
- 汎用リングその2
- L/アトマイザーラバーズ
- 汎用リングその3 困ったらとりあえずつけよう +10でもとりあえずおkなのが嬉しい
育成
スキルが出揃うまでの序盤は火力はないわできることは少ないわでとてもつらい 射程が長いのが救い
最低限ウィーク取れるまではがんばれ
Lv50代になると火力スキルも揃ってきて張り合いが出てくる
- ▼スキル振り
メインから育てる場合まずウィークバレットをとっておけばそれなりに戦える
そこからはウィークヒットアドバンスとスタンディングスナイプの自分の乗せやすいほうを取っていく
最終的には両方振る
あとは割と好みで振っていけばいい ウィークを貼って適当にうってるだけでもなんか仕事してる感じ出るし
スキルツリー例(大きい画像)
スキルツリー例(外部サイト)
クリックした後に「URLからロードします」というボックスが出ます。
- メイン
(旧)火力重視型(クリックで飛ぶ)
└火力パッシブスキルをあらかた取る型
(旧)PP効率型(クリックで飛ぶ)
└PP節約を重視し攻撃回数を増やす型
- サブ
(旧)射撃職サブ(クリックで飛ぶ)
└射撃職のサブツリー 罠とかは取らなくてもいい