クラス/ファイター
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。クラスの話一覧: Hu/Ra/Fo
/Fi/Gu/Te/Br/Bo/Su
/Hr/Ph/Et
ファイター
ドM専用近接職、ハンターに次ぐサブ座布団ならぬメイン座布団に
特徴
Huに比べて扱いは難しいが多様な武器を状況に応じて使い分けることで、常に高い火力を叩き出すことができる。
キャラの位置によってダメージが変化するスタンススキルと、自分と相手の状態によってダメージが増加するスキルが特徴。
使える武器が旧作のものばかりなので古参プレイヤーはノスタルジィに浸れるそんな職。
ブキ
■ツインダガー
二丁の短剣を逆手に持つ 空中戦が得意、降りると死ぬ
■ダブルセイバー
フォースの力だ!
■ナックル
動き続けないとギアが切れるマグロみたいな武器
■ガンスラッシュ
ファイターだとスキルで射撃ダメージも上がる ファイター武器でいいねそうだね
リング
何となくコレ使えそうじゃねっての
Lリング
- L/メイトラバーズ
- 汎用リングその1
- L/ジャンピングドッジ
- 汎用リングその2
- L/アトマイザーラバーズ
- 汎用リングその3 困ったらとりあえずつけよう +10でもとりあえずおkなのが嬉しい
育成するときは
ファイターは使える武器が多い 全部さいつよにしようとすると超大変なのでまずどれか一つを選んで使うのがいい
ダブルセイバーが中・近対応できて最初はこれ一本でよくねって感じ
あとあと火力足りねぇぞksgってなったら別武器にすりゃいい
- ▼スキル振り
最優先で振るべきスキルはなんと言ってもスタンススキルとギア
特にギアは無いとファイター開業できないレベルで必須
スタンスとギア振ったらテックアーツなりリミブレなり補助火力スキルを振っておわり
スキルツリー例
- (旧)ファイターツリー
- (旧)ファイターツリー(大きい画像)
- 普段はブレイブスタンス、エネミーが背面になった時はワイズスタンスで切り替えていくといい。
- リミットブレイクが異常状態に含まれるのでクレイジーハートやクレイジービートの効果が、HPが25%になるのでデッドラインやハーフラインの効果も適用される。リミットブレイクは5lvから効果時間とリキャストが比例して伸びていくだけなので5振りがオススメだよ。
- クリティカルストライクがあるのでクリティカル率を他のクラスや武器の潜在能力で上げると気持ちがいい
- (旧)ファイターツリー(外部サイト)
- メインツリー
- 【EP4】前後スキル・リミブレ取得型(クリックで飛ぶ)
- └ポピュラーな型。ちょっといじればサブにもメインにも使える
- 【【EP4(旧)】リミ・クリ両立型(クリックで飛ぶ)
- └リミブレとクリストを両立させて火力向上を狙う型
- 【(旧)リミブレチェイス型(クリックで飛ぶ)
- └リミブレして対ザコ戦を強化する型 ネタ
- サブツリー
- 【(旧)法撃職サブ型(クリックで飛ぶ)
- └ネタ ファイターのスキルの一部が法撃にも乗ることを利用した型
- 【(旧)打撃職サブ型(クリックで飛ぶ)
- └ガチ 完全にサブに特化した型 打撃が絡めば何にでも使える
- メインツリー
- (旧)ファイターツリー(大きい画像)