クラス組み合わせ
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。NGSのはこっちから → NGSのクラス組み合わせ
このゲームはメインクラス・サブクラスをそれぞれひとつ設定することができる。(メインヒーロー・ファントム・エトワールは例外)
アークスたちは13あるクラスを組み合わせることで真価を発揮する。
その組み合わせによって同じクラスでも違う毛色にすることも可能。
よく使われる職の組み合わせは色をつけてある。
細かいダメージ倍率計算は乗っけてないよ 詳しい職の説明は名前のところから
このページでは組み合わせるに当たっていわゆる雑感ってやつをまとめたよ つまり個人の換装です。
サブEt・Luは全体的に情報不足中
Hu=ハンター Ra=レンジャー Fo=フォース
Fi=ファイター Gu=ガンナー Te=テクター
Br=ブレイバー Bo=バウンサー Su=サモナー
He=ヒーロー Ph=ファントム Et=エトワール
Lu=ラスター
メイン:ハンター
フューリースタンスが本体。
打撃射撃に様々なスキルが乗るためサブでも有能なやつ。つまり神職。
メインで使うならギアブ無いと使いづらいったらありゃしない。HGSリング持ってること前提。
サブはファイター安定
サブ
- Ra
ハンターのスキルが射撃ダメージにも影響するので相性は悪くない。まぁそれならRaメインにしようねせやね - Fo
無価値 NPCに多いよね - Fi
同じ打撃依存で相性がいい。汎用性の高いスタンス二種で高い火力を持続できる。ブレイブが強化され更に高威力に。ただしリミブレは使えない。 - Gu
何がしたいのかわからない。冗談みたいな組み合わせだがEP2ではこの組み合わせで襲来緊急防衛行く奴も少なくなかった。今やったらBLされるから気をつけよね - Te
耐久番長。ウォンドの通常攻撃は打撃ダメージなのでフューリーが乗る。ハンターの武器も使いたいならなら悪くないかもね。バフ効果が弱くなるので支援したい人はやめよ 素直にメイン逆で使ったほうがいい - Br
カタナ主体でハンター武器も使いたい欲張りさん用。スタンスの相性は悪くはないがFiには劣る。アベレージスタンス推奨。アベスタならSuサブと同程度の上昇量(関連スキル込みならアベスタが上回る)。フューリーあるから弓もできないわけじゃない。火力は特化職に比べるとそりゃ微妙。現在はステップJAリングがあるから強い意志がなければ特に選ぶ必要もない。 - Bo
Boのメインスキルも強くなってきたので趣味に
素直にハンター武器使ったほうが強い。 - Su
自動回復でSuごいかたい。クソザコナメクジ。 - Ph
ギアアップが適用される クリも強くなる めっちゃギアたまる で?パルチとソードがつおくなる。 - Et
Etのスキルによりカッチカチの体になれる 高難易度クエでも安心 - Lu
ガンスラを使うなら強いらしい
メインHu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
× | × | ◎ | × | × | △ | △ | × | △ | ◎ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/ハンター
メイン:レンジャー
射撃スキルの強化で全体的に強化。ただしウィークは添えられているだけ。
度重なる調整によっていい塩梅に落ち着いていて強い。
サブはHuが主流。それ以外はメインサブ逆がいいと思うの。
サブ
- Hu
ハンターのスキルが射撃ダメージにも影響するのでこっちのほうがレンジャーのメインスキルも乗ってうまい。ハンター武器は忘れろ。マッシブ乙女さいつよ - Fo
天下無敵のフォース様に下賎なレンジャーの力など不要 - Fi
スキルの相性は悪くないけどネタ。状態異常バレットとチェイスの合わせ技とかできるけどやっぱりネタしかもジェルンにチェイス乗らないとかマジかよ - Gu
チェインはしんだ - Te
奴隷×奴隷 支援に徹するってんなら止めない 火力はないに等しい - Br
数多の修正の結果微妙に、今はあえて選ぶ理由もない。弓を使いたいならどうぞご勝手に。 - Bo
ウィークはミンチになった さようなら - Su
しんだ。 - Ph
PPをもれる 火力が欲しいなら大人しくサブガンナーにしとけ - Et
待つのじゃ - Lu
ガンスラを使うなら強いと言う説も
メインRa | Hu | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
◎ | × | △ | △ | × | × | × | × | × | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/レンジャー
メイン:フォース
メインスキルが法撃強化で倍率高いからテク使うなら必然的にフォースをメインに据えることになる
属性によってツリーや武器を揃えないと辛いのでメセタもリアルマネーも一番かかる
そのかわりしっかり作り込んだら結構な火力になる
サブ
- Hu
極大なるフォース様に矮小なるハンターの力は不要 - Ra
豪奢で裕福なフォース様に下賎なレンジャーの力は不要 - Fi
フォースのテクニックとチェイスの相性は良い、スタンスも乗るし相性は普通。乗せるもん乗せたら火力は最高らしいけど乗せられるのか PP効率の悪さが最大にして最悪の弱点 - Gu
かつてくるりんぱでダメ2倍だったとき7桁ダメージ出せた魔法銃士。チェインと共にしんだ - Te
同じ法撃依存で相性最高、PPリストレイトはじめ全てのスキルが互いにかみ合う。
補助系テクの範囲広げたり、風、光、闇のマスタリーがあるなど、特化するなり汎用型にするなりできる。Foを使う場合はこちらをオススメしたい。
- Br
ウィークスタンスと相性がよく、弱点属性の法撃または弱点部位への法撃時にそれなりのダメージ倍率が期待できる。 - Bo
ブーツ使うなら強いかもねでもブレイバーのほうが強いね - Su
火力上げやステータスアップなど他のサブにはない楽々スキルで打たれ弱さを克服。PP管理もサリーちゃんでお手軽に。サブTeに比べると微妙。あえて選ぶ必要もない。 - Ph
PP周りが多少なり改善される 属性に縛られず火力が上がるため考え方によっては良いかも チャージ中消えるスキルはメイン限定だった 残念 - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
メインFo | Hu | Ra | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
× | × | ○ | × | ◎ | ○ | △ | × | ○ | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/フォース
メイン:ファイター
メインスキルの兼ね合いで打撃職以外のサブは総じて微妙感
組み合わせによっては最高火力を出せる リミブレを過信しすぎるとすぐに死ぬ
まあハンターがど安定だよねっていう
サブ
- Hu
同じ打撃依存で相性がいい リミブレの安定性をアイアンウィルで上げられるねでも死ぬときは死ぬ クリストその他諸々を組み合わせることでヒーローを凌ぐ瞬間火力が出ちまうんだ 強いんだこの職 オイオイオイまた死んでるわアイツ 乙女も添えてバランスもいい ご利用は計画的に - Ra
状態異常バレットでびりびりさせられる ゴリラを 火力が中途半端になるけどトラップとチェイスとか相性いいスキルはある もう一押しがない職 中途半端ともいう ガンスラを使うなら強いかもしれない程度の使い勝手 - Fo
メインスキルがまったくかみ合わないのでクソ やるならメイン逆にすればいい - Gu
乗るスキルは多いけど火力はちっとも出ない ついでにチェインはしんだので何も利点がない状態に ヒーローはじめよ - Te
リミブレして殴るだけでなくPPコンバートからの鬼連打BHSで超DPS出…ない
火力ない - Br
ウィークスタンスでたかだめ出せるけどチャージするPA少ないからあんま活きない 倍率は高いので意外に火力は出る 弱点に限り - Bo
テクキャンリミブレPBFでガンナーもびっくりな火力を出せる 今はスタンスを両立できるので限られた状況なら強いかも 試してないけど
スタンスの都合上部位破壊できるボスには強いが雑魚散らしはいまいち 二ロチ握ろう - Su
きみはつまようじを使うの!!!111!??ゾンディがつかえるようになってやったねすごいね 全職つまようじ登場で出番はなくはないです状態 でも無理してまでやる必要もない メイン逆で - Ph
PPが強くなる 火力は失われる すげえ柔らかい!! ギアがマッハでたまる - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
メインFi | Hu | Ra | Fo | Gu | Te | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
◎ | △ | × | × | △ | △ | △ | △ | ○ | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/ファイター
メイン:ガンナー
狂信者がいるほどの魅力と可能性を秘めた職。
スキルの都合上どうしても射撃以外のサブは微妙(一部除く)。
チェインフィニッシュがメイン専用になったので恩恵を受けていた他の職が死んだ
ツインマシンガンで割とどうとでもなるのでサブウェポンでこれが欲しいとかもない人はハンターが安定かも Ra以外はリング作ろうね
サブ
- Hu
通称グフ EP2の覇者 安定した火力と耐久で敵を屠る
- Ra
ウィークチェインチェインに加え乗るスキル多くて火力も出る ボスさいつよ 新リングの追加で一気に火力が突き放される形に。ウィークチェインでの瞬間火力で差別化しよう ウィークはメイン限定になり死んだ ほかの射撃倍率増加スキルが強くなったので。 - Fo
フォースと共にあらんことをくるりんぱ?そんなのしらねぇ - Fi
乗るスキル多いから雑魚にはダメージ出る テックアーツを生かす事ができればサブRaより安定してダメージを出す事ができる。3ボタンタイプにすればテックアーツによる戦術が増える。新リングの追加で火力が上がるので追い風 - Te
すごいPP稼げる上補助も使えて幸せだった。火力はゴミに等しい。でも使ってる人は意外といた。EP5でザンバに修正入って虫の息。ガンテクは宗教。 - Br
項目が無かったことに10ヶ月気づかなかったほどに微妙 - Bo
グボォ 費用対効果に見合った強さはない - Su
そっとしておこう - Ph
実際ギアが上がりやすくなる上にPPをもりもりにできる 火力?うーn - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
メインGu | Hu | Ra | Fo | Fi | Te | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
○ | ◎ | × | △ | × | △ | △ | × | × | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/ガンナー
メイン:テクター
ここからは私、ロジオが説明します。 今までの研究成果を御覧いただきましょう。
サブ
- Hu
まずはこの職で殴ってみてください。
基本はフューリーによる火力、マッシブハンターやフラッシュガードなど防御面も優秀で死ぬことなく戦い切ることが出来るはずです。その分PP管理も非常に楽ですので補助もかけやすくなります。それ以外のテクニックは期待しないでください。 - Ra
この職なら私、ロジオMk-2の出番です!!
なんといってもウィーク、シフタ、デバンド!奴隷とよく言われますが、一人でも安定して敵を倒すことが出来る!!それが一番の魅力ではないでしょうか?
えっ?ここまで熱いで解説いらないですか…わかりました、それでは… - Fo
殴りテクターに並ぶ安定した組み合わせと言えるでしょう。基本的にウォンドはあまり出番が無いので、その分をPP系統のスキルに充てることができます。新たな調整により火力と補助の両立が可能となりました。しかしながらPP管理の難しさ、テクカスの厳選といったデメリットがあるのも事実です。王道だからこそ極めたらのなら視野を広げ違う職に踏み込んでみてほしいですね。 - Fi
これは新しい価値が見いだせる組み合わせです。私はよく毒、麻痺、氷をまき散らしチェイスで多くの敵を虐殺していました。
火力はかなりのもので、スキルをシフタやクリティカルなどに降ってクリティカルを駆使して戦うスタイルが一番良いでしょう。Fi武器を使うことが出来るのも強みですね。 - Gu
まぁ、何気にわびさびという職だ。私が若かった頃はみんなからGuは強いといわれどんな職と組み合わせてもーーー(Byジャン) - Br
殴りつつテクニックも行使したいといった欲張りな方にもってこいの職ですね。
かつてはなんだこの職と言われていましたが、多くの方々に認められる時代がきています。
弱点に対する殴り火力の高さもさることながら、マッシブリングを装備することで弱点の仰け反りがなくなります。
以前はリカウテリでバニテクというスタイルも有りましたが修正によって選択肢から外れてしまいました…
テクニックを使用できる分TeHuに比べ安定感はなくなりましたがやはり一番の組み合わせだと私は思います。 - Bo
ハイパーサンライトの登場により上手くシフデバを撒き散らすことができるようになりました。
スイッチに振らず靴を使うのもいいですが火力は期待できないですね… - Su
ロジオはEP4で無に飲み込まれたのでこの職の事を知らない。対ボス攻撃もできるメインTeの隠れ良サブ。緊急クエストでメインが被ってもサブSuならなんとかできる。バフ撒きしながらボス・硬めの中型敵に対してもダメージソースが欲しい人向け。要ローズスキュア(★10タクト)マロンは弱くなったがバフは重要性を失ってないので引き続き選ぶ価値はある - Ph
蘇りました。ロジオです。補助テクが早く使えるようになります。殴りと法撃爆発両方に火力上昇スキルが乗ります。PPも殴ると高速でたまるので、割と使えますね。後は知りません、それでは… - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
以上ロジオでした。 何か聞きたいことがある方はぜひショップエリア3Fの私のところまで
メインTe | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Br | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
◎ | × | ◎ | × | × | ○ | △ | ○ | ○ | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/テクター
メイン:ブレイバー
EP3以降使い勝手が格段に良くなりカタナと弓でさいつよ職になった。ガードもあるし初心者にオススメの近接職。余裕が出たらボス戦用の弓もちゃんとつくろね
かと思いきやEP4では運営・開発にダメよされたりEP5前半でヒーローに圧倒的敗北を喫したり不遇の時代が続いた。スキル改変で割りとマシに
弓の三種盛り呪いから解放された
サブ
- Hu
フューリースタンスが弓にも乗るのでカタナだけではなく相性抜群。マッシブハンター取っとけば弓の硬直も気にならない。ギア開放で青ダメも出やすくなってこれは…ありがたい…ソードは忘れろ。ブレイバーやりたい人はとってね - Ra
適用できるスキルが多く倍率の暴力を発揮できる。そう、バレットボウならね。弱点以外はそうでもない。PPの回収も容易に。カタナがなまくらになる。 - Fo
一発芸。帯弓使うならいいんでない?でもBrのスキルだけ使うならフォースメインにしよね - Fi
ハンターと比べるとスキル多くて火力ちょっとだけ高い でも制約が多いスキルすべてを発動させないといけないのでいまいち - Gu
かつてマガツの膝を粉砕してヘルニアにしてたら御用された ガンナーが - Te
殴りTeやりたいならメインTeにしよね - Bo
ブレイバーマグとバウンサーマグで技量マグで打撃特化できるんほおおおおたのしいいい しかもウィークとエレスタで弱点に火力でちゃうのぉおお - Su
地味にメイト補助スキルとペットエレメントウィークヒット(本体威力=”+5%”)のシナジー。一流の薬飲みを目指そうやめて - Ph
カタナギアがヤバい PPも - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
メインBr | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Bo | Su | Ph | Et | Lu |
◎ | △ | × | ○ | × | × | × | × | △ | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/ブレイバー
メイン:バウンサー
ブーツ使うならエレスタ、DB使うならブレスタが相性良かった。
現在はスキル改変でスタンスを両立しやすくなり火力が底上げされた。
不遇なのは相変わらずだがまぁそれはそれで。空気職。
EP5でDBのテコ入れが入った。
しかもブーツも使い勝手が良くなった
サブ
- Hu
地味にメインスキルのおかげでブレスタでもすごい火力出る
スイッチしたらブーツも打撃依存で使えるから両方強くてしあわせ - Ra
地味にウィーク撃ってPBFでガンナーのプライドを部位破壊できる かと思いきやウィークが萎びた - Fo
エレコン無いとブーツが微妙つまり地味にクソ - Fi
地味なスキルで自前でクリ率上げられるけどそれメインFiでいいね
- Gu
地味に靴とツイマシで蹴り専門キャラになれる マシンガンとは 全武器透明化迷彩が来たのでマジで蹴り専門キャラが作れるように - Te
ウィークヒットとエレスタが地味ににかみ合う でもメインテクターにしたほうが補助もできてうまい - Br
デュアルブレード使うならメインスキルと合わせてそこそこ DB使いながらぼちぼち火力のブーツも使いたい人向け
スタンスが両立できるようになったので対応力は上がっただろう 地味に - Su
ペットエレメントウィークヒット!!!!!!!!! - Ph
属性をそろえれば全武器で効果発揮するスタンスあり つまりいけるんじゃないか ギアがたまる!!!ジーカーをいっぱいうててたのしい - Et
待つのじゃ - Lu
待つのじゃよ
メインBo | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Su | Ph | Et | Lu |
◎ | × | △ | ○ | × | △ | △ | × | ○ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/バウンサー
メイン:サモナー
火力ageを考えると必然的に火力安定のファイターがサブになる
イッパツ芸でガンナーも EP5で無事お開き
とりあえずペットはお好みで使い分ければ間違いないと思う。
- Hu
そっとしておこう - Ra
そっとしておこう - Fo
そっとしておこう - Fi
スタンスが全部乗るから意外と噛み合う 計算上の火力は高いがスタンスの位置はペット依存
- Gu
EP4の覇者。チェインマロンでファレグさんやママンに猛威を奮った。容易罪であえなく御用に。そっとしておこう。 - Te
補助もろもろが乗るあとPPがしゅごい サブウェポンとしてのウォンドがどれくらいのものか 全職タクトの登場で静かに息を引き取った - Br
Fiの下位互換。そっとしておこう - Bo
エレスタ緩和でまあなんとかって状態。属性合わせて必殺パフェブチ込んだらそこそこの火力に。でもFiのほうがいいね。そっとしておこう - Ph
とやかく いわないの が おとな ってもんだ - Et
そっとしておこう - Lu
待つのじゃよ
メインSu | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Ph | Et | Lu |
× | × | × | ○ | × | × | △ | × | × | 待つのじゃ | 待つのじゃ |
詳しい話はこちらから>>クラス/サモナー
メイン:ヒーロー
EP5で追加された上級職。多くのアークスがその力に溺れた。
サブクラス設定不可なんで組み合わせも何もあったもんじゃない つまりバランス調整しやすいんだねぇうnうn
メインHe | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Et | Lu |
-- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
詳しい話はこちらから>>クラス/ヒーロー
メイン:ファントム
EP6で追加された上級職。ヒーローの反省からその力は封印されたものになる予感…強職の後は弱職が来る法則。これメイプルでも見た流れだ!
サブクラス設定不可なんで実にこのページ泣かせだ
ファントムをサブクラスに設定することはできるらしい。研究する対象をくれてありがとう。
メインPh | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Et | Lu |
-- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
詳しい話はこちらから>>クラス/ファントム
メイン:エトワール
後継職②。サブクラス設定不可
クラス教官がストラトスラトストス・キョーちゃんと幼馴染的な伏線が張られた。あからさまに張った伏線は回収しないのがPSO2なので別に気にしなくてもいい
メインEt | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Et | Lu |
-- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
詳しい話はこちらから
メイン:ラスター
メインLu | Hu | Ra | Fo | Fi | Gu | Te | Br | Bo | Su | Et | Lu |
-- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
詳しい話はこちらから